
ハヒハヒ、、、(苦笑)ウム、ワタシだ。
いやいや先日ね、ワタクシがやっとりますバンド、
RED CLAW SCORPIONSの面々と、ドラムのヨシザワくんがやっとったバンド、
REACH ME DOWNの方々とで、そのREACH ME DOWNのベース&ボーカルのナカザワくんが現在加入しとりますバンド、
MILK COWのボーカルの鶴岡さんがやられております中野の焼肉屋、
焼肉ドラゴンに行って来まして、ひたすらに飲んで食べてして来たワケですが、この焼肉ドラゴン、とに〜〜〜〜〜〜かく肉がヒジョーにウマかった。。。
そう、ご周知の通り(かはどうかは知らん)、ワタシャ焼肉が三度のメシより大好き(笑)なんですが、それにしてもウマかったな〜。。。ザブトンとかミスジとかって普段喰お目にかからんキショーブイてトコから始まって、四度のメシより好きな(笑)内臓系、特に半生で喰えるレバーはシビレましたよ、ワタクシ、ハイ。。。
結局、終電ビミョーで徒歩一時間かけて帰ったんやけど、酔ってたコトもありますが、肉の思い出をツマミに缶チューハイ飲んで帰ったら、割とすぐ着いたど(実話)
と、、、何故こんな肉々しい(造語)ハナシをしてるかってぇと、そんなお肉(笑)を連想させんコトも無い(どっち?w)イカしたアートイベントに今週末から参加するからなんですな〜。ん?前振り長い?(苦笑)
てなワケで、お世話になっとりますトイショップ、
ZACPACセンパイにお誘いいただきまして、サンフランシスコの貧困地区、テンダーロインの現状を伝える写真展"
The Tenderloin Project"内で行われるアートショウにアートデンカも出展致しまっす。
このテンダーロインプロジェクト、今年4月のサンフランシスコに始まり、アトランタ、マイアミ、ニューヨークとまわり回って、この度東京開催と相成ったワケですが、こいつはSean Desmondてフォトグラファーが、ゲトーの現実を知ってもらいたくて、フォトやアートを通じてメッセージを発信しとる企画なんすよね。音楽もそうだけど、普通に暮らしてたらスルーしがちな他人の問題に芸術を通して目を向けてもらったり、一緒に協力するきっかけを作ったりってイベントは、ホント、スバラシイと思います。同じ表現者として、誘っていただきカンシャカンシャでございますよ。
んでもって今回のお題は、こんなカンジのお写真のシルクスクリーンプリントに、、、

ワン・オブ・ザ・ARTDENKA's アイコンであります、マゴットなブレインを植え付けつつ、、、、

写真全体も縁取ったりしまふ、コミック調に。

一仕切り縁取り終わったら、自分イジメ(苦笑)な点描作業にレッツラゴーやで、、、

で、こんなカンジ。

フキダシなんかもつけつつ完成!!思ったより時間がかかった。。。ちなみにず〜っと座って描いてただけなのに、次の日、ケツやら足やらがヒドく筋肉痛であった。。。コレはトシだからなのか、はたまたそれだけハードなアートワークだったからなのか、、、知らんがね。。。
そんなThe Tenderloin Projectは、今週金曜日、11/19のレセプションパーティーを皮切りに、28日(日)まで(月曜定休)、東京、池尻の
Public/Image.3Dにて開催されるんで、ゼヒ観に行くがよい!!絵の良さなんて、ジッサイ観なきゃわかんね〜んだどっ!!
ちなみに、参加アーティストはこんなカンジ↓
・8Style
・ARTDENKA
・DISKAH
・GOGGODO
・MAI NAGAMOTO
・MAICO AKIBA
・METEOR TRICKERS
・MOGraphixx
・Nao(Wrecks)
・KORATERS
・T9G
・TAKESHI TOGO
・TM PAINT
・千尋(HEX ANTISTYLE)
・ファンタジスタ歌麿呂
・前田英夫(JAMMY)
・山口幸士(originalstyle)
お世話になっとります
TROPICAL GORILLAボーカルのミツルさんがやっとる
METEOR TRICKERSや、おなじみ(笑)
TM PAINTまっちゃん坊やなんかも、キョーシュクながらお誘いさせていただき、
ゴッコちゃんも気合い入っとるみたいやし、サクヒン観るの楽しみやな〜。。。
ちゅうワケで、金曜日に!(笑)
ARTDENKA will participade in "
The Tenderloin Project".
I drew art on the photo by Sean Desmond.
I really like to participate in the project that has own message.
That's my pleasure that if I can help the project.