
ドモドモ、書くときゃ書くオトコ(笑)、ワタクシです。いや〜、なんかちと前まで、”まっっっっっっっったく何もやる気の起きない病”(造語)ってヤツだったんですが、最近ちとやる気出てきたくさい(笑)それは、ウチにワンコちゃんがやってきたからでしょうか。
見よ!この可愛さを!!!(単なる親バカ(最近コレばっか))

とまぁ、オノロケ(赤面)はこのくらいにして、最近なんかミョーにハマっているものがあるのよ、ワシ。
先に註釈しとくと、ワタクシ、基本的にそんなにオモチャに興味があるワケではないのです。アートトイはあくまでゲージツとして、スバラシイ!と愛でているワケでして、ガキの頃もとりたててプラモデルが狂うほどスキだったワケでもなく、どっちかっていわれたら断然外で遊ぶ方が好きだったし、今も特にはオモチャにモエたりするコトもないし、なんならテレビゲーム(これって死語?w)も全然しまへん。
ってなワタクシが最近なんだか気付くとボットーしてるモノってなコイツです。

Onell DesignのGlyosですばい。
コイツ、ウデやら足やらアタマやら、関節っつう関節がバラバラに出来て、色んなトコに組み替えられるのだよ、キミ!!
だから、こんなカタチや

こんなカタチや

こ〜んなカタチにもできるのであ〜る。

イミフメイなカタチ、、、w
コイツ、なんだかガンダム的なロボットてよりは、なんか筋肉質(笑)なトコがツボなご様子。んでもって、一体何通りの組み合わせができるんじゃっ!てな組み替えのミョーがヒジョーにオモロいワケです。オトナ(ヒワイなセンではない)のレゴブロック的ノリで、無心でイジイジ("いじくる"の意)してられるってのも、思わずハマってしまう一因なのではないでしょうか。
と、に、かく、なんか気付くと触ってるグリオス、Onell Designのweb shopでも購入できるみたいやけど(画像のヤツはまだみたい)、来たる10/24、25のデザインフェスタで我々と一緒に出展するハズなんで、オヒマやったらゼヒ触って遊んでみてちょ〜だいな(宣伝じゃないよw)!!
と、最後に、オレの様々なGlyosちゃん共を観よ!!
※決してヒマなワケではありません。。。

青春の握りコブシ的な。。。(小橋健太)

やっぱサタ●クロスですか。。。

てがさんぼん。棍棒原始人バージョン(イミフメイ)

パペッ●マペットのりな。。。w

ヘビ人間(沖田に捧ぐ)

ワンちゃん的なペット風

手トンファー

ろくろくび。

ラーメ●マンチックな髪型チックな手

ブッソウなもん持ってますロボ

なんかこの体型、スゴいスキや

コレはもっとスキw

オトコの憧れ(かどうかは知らんが)、ジークンドー

もはや何かはよう分からん(笑)サソリ風

トップブリーダーが育てたワンコロ、おすわりの図w

座高が高すぎる殺し屋(イミフメイ)

サ、サンチン立ち!!!(ムリヤリ)

片手で両手
、、、今日のブログ、長い!?(苦笑)
Glyos! I love this aweeeeeeeesome toy!!
I play this all day... hahaha
2 件のコメント:
あれはこうやって遊ぶんですね!!
ブログなげえっす!
ほしいっす!!てか頑張ってDesign Festaまでにスカルボックス間に合わせます!!
コメントを投稿